電子コミックサイトの中でも老舗の「まんが王国」と「めちゃコミック」
どちらもCMや広告でよく見かける機会が多いですよね。
2つとも人気マンガが配信されていますが、どっちを選べばいいか迷いませんか?
この記事では「まんが王国」と「めちゃコミック」を3つの判断基準を元に徹底比較!
失敗しない選び方を図解つきで分かりやすく説明していきます。
結論から言えば「まんが王国」一択です。
Contents
まんが王国とめちゃコミックを比較

判断基準としてこの3つを優先しました。
- まんがの読みやすさ
- まんがの購入方法(月額or課金)
- クーポンや割引き率の高さ
まんが王国とめちゃコミは、両方とも大手電子コミックサイト。
配信されているマンガや作品数にそこまで差はありません。
それじゃ違いは何かといえば、上にあげた3つです。
基本的に電子コミックサイトを選ぶ時は、この判断基準を元にすれば失敗しませんよ。
比較した結果「まんが王国」がおすすめ
『ポイントの購入方法』『月額コースの特典』『まんがの読みやすさ』
この3つを優先して比較した結果。
漫画好きにおすすめなのは、まんが王国 です。

私はまんが王国10年継続中で、サービス内容は大満足です。
めちゃコミックも一番安い月額300円コースを契約中。
読みたいマンガが先行配信しているから、使用しているんですけどね。
ハッキリ言って使い勝手が悪すぎるので、いつ退会するか考えているところです。
漫画の読みやすさを比較

- 漫画王国:紙のコミックと同じ1ページずつめくるタイプ
- めちゃコミック:コマを分割して読んでいくタイプ
まんが王国 1ページごとに表示

まんが王国は紙のコミックと同じ「1ページごと表示の巻読み」が出来ます。
スマホの画面いっぱいに表示されるから、とても読みやすいのが特徴ですね。
画面を指でスライドさせるだけで次のページに移ります。
ページの移行もスムーズで、漫画をサクサク読めますよ。
ただし見開きなどの場合は、コマが中途半端に見切れてしまう場合があります。
めちゃコミ コマ読み

めちゃコミックは画面にコマが一つずつ表示される「コマ読み」のみです。
イメージとしてコミックのコマを分割して読むイメージでしょうか。
次のページに移るスピードも遅いので、サクサク進みません。
まんが王国を含め他社の電子書籍の中でも、コマ読みしかできないのはめちゃコミだけです。
この点は利用する側にとっては、すごく大きな不満点ですね。
漫画の購入方法を比較

めちゃコミは会員登録=月額会員になります(料金が発生)
まんが王国は会員登録後、マンガを購入しない限り料金は発生しません。
この違いはかなり大きいので詳しく解説していきます!
まんが王国 月額か都度課金
まんが王国は「月額コース」か「読みたい時だけ課金」のどちらかを選択できます。
月額制にすると毎月1日に、自動で料金引き落とし。
読みたい時だけ課金は、100ポイントから購入可能。

見てもらえると分かるように、まんが王国の月額契約は特典が豊富!
月額1,000円コースから全ての特典が受けられます。
マンガを毎月1,000円以上買うなら、月額コース一択ですね。
あなたのマンガ購入頻度によって、月額か課金制を選べるから安心ですよ。
めちゃコミ 月額コースのみ
めちゃコミックは「月額コース」のみになります。
まんが王国のように月額と課金を選べません。
月額契約でもらえるポイントが足りなくなった場合は課金可能。

めちゃコミの月額コース特典はボーナスポイントのみ…。
改めて比較すると違いがよく分かりますね。
特典が受けられるのは月額500円コースから。
割引き率の高さを比較

結論からいえば、まんが王国の方が割引き率も高いです。
めちゃコミは月額コースの特典からしても、ボーナスポイントのみ。
対してまんが王国は、割引きクーポンを定期的に配布しているんですね。
まんが王国 キャンペーンが豊富
まんが王国では期間限定のキャンペーンがとても多いです。
おみくじを振ってクーポンが当たる「おみふり」など。
人気のキャンペーンは定期的に開催されます。

対象マンガに使える限定クーポンもよく配布されていますね!
まんが王国のクーポンとキャンペーン情報を随時中!お得な割引をお見逃しなく。
【2021年版】まんが王国でもらえるクーポン情報と使い方まとめ
めちゃコミ おみくじポイント
めちゃコミで開催されているキャンペーンは、ポイントが当たるおみくじ。
ハズレなしで最大100ポイントもらえます。
月額会員登録限定で毎週火曜と木曜に開催中!

残念ながらめちゃコミは、クーポンを配布するキャンペーンがとても少ないんですね。
まんが王国でもおみくじはよく開催されますが、大吉だと半額クーポンがもらえます。
それに比べるとめちゃコミの100ポイントは、ショボく感じてしまいますね…。
まんが王国がおすすめの人

私自身もマンガが大好きで月に1万~2万は使っています。
まんが王国では月額5,000円のコースを契約中。
クーポンやポイント還元が豊富なので、とても助かっています♪
まんがを毎月購入する人
マンガを毎月購入すると結構な値段になりますよね。
それならまんが王国を使った方が、間違いなくお得ですよ。
めちゃコミックより割引き率も高くて、キャンペーンも多いです。
マンガを定期的に購入するならまんが王国を選びましょう。
無料で漫画をじっくり読みたい人
まんが王国はめちゃコミックより、無料で読めるマンガの範囲が広いんですね。
無料マンガは「じっくり試し読みコーナー」で読めます。
1巻~数巻まとめて読めるのが特徴。
さらに無料会員登録をすると、会員限定の無料マンガも読めるようになりますよ。
会員登録してもマンガを購入しない限り、料金は発生しないので安心してください。
めちゃコミックがおすすめの人

残念ながら漫画を少しでもお得に読みたい人には向きません。
でも新作を読むならめちゃコミックはおすすめです。
広告で話題のマンガをいち早く読みたい人
めちゃコミックについて散々不満を書きましたが(笑)
それでも月額コースに登録している理由は、先行配信のマンガを読みたいからです。
たとえ人気作でもまんが王国は、配信されるのが遅いんですね。
広告で話題のマンガは、めちゃコミの方がより早く読めますよ。
まんが王国とめちゃコミック 比較まとめ
比較した結果、まんが王国がおすすめです。
- まんがの読みやすさ
- まんがの購入方法(月額or課金)
- クーポンや割引き率の高さ
まずは、まんが王国に無料会員登録しましょう。
「じっくり試し読みコーナー」で、好きな漫画があるかチェックしてみてください。
無料の続きが読みたい時は「月額」か「欲しい時だけ課金」を選択できます(この時点で料金が発生)
まんが王国で素敵な作品に出合えますように♪
まんが王国の評判は本当?私の口コミと合わせて紹介。
まんが王国の評判を徹底調査!10年使っている私の口コミを暴露します
まんが王国とebookJapanどっちがおすすめ?